Pages

Jul 13, 2019

食べさせる

我が家の息子氏、軽い基礎疾患がありまして、毎日夕食時には内服が欠かせません。
小さい時からずっとそうなので、生後6ヶ月で補完食を始めた際は、「母乳以外で口に入るもの=薬」という図式が完全に出来上がっていたため、食事は大騒ぎで拒否でした。

注)補完食
 いわゆる離乳食。WHOなどが定義しているものは、正しくは補完食と言います。
 母乳と同等以上の栄養を含むものです。これについてはまたいずれ記載します。


夫はほとんど家にいないものの、娘と私とで、「おいしいねー」って楽しく会話をしながら食べていて、食事=楽しいもの、という雰囲気はあったはずなのですが、、、、、

まぁ、仕方がないので、しばし騒がせた後、まずは母乳をスプーンであげ、スプーンで来るものは案外いいものもある、と理解してもらい。
その後、少しずつおかゆを食べさせるも、毎度大騒ぎしておりました。
1回に食べる量は少なかったものの、もぐもぐはするようになっていったため、おかゆの硬さをあげていき、いろんなおかずをあげ、気が向けば食べ、まぁ食べない時も多々。
そうこうしている間に、軟飯になったら少し食べっぷりがよくなり。

さらに、パンをあげたら、大好きだったらしく、大喜びし。
以後1週間はご飯を断固拒否して、パンを出すまで大騒ぎする始末。
それを通過し、今は食べるのが好きになっています。

そんな息子氏。
みんなと同じもの。いや、姉と同じもの、を要求するようになりまして。
娘と私でお刺身なんて食べようものなら、それじゃないといや!と自分に出されたものを拒否する始末。
しかたがないので、大好きなパンをあげてみたりごまかしていました。

そして、本日。
お刺身トレイの上に、息子氏用の鶏肉を乗せた小皿を乗せてそこから取り分けることに。

そしたら、お刺身をもらえたつもり、になったらしく、大喜びして大量に食しました。笑
補完食を食べ始めて半年以上。子供の食事というのは、(最低限の味の保証がされているならば)雰囲気や気持ちが9割なんだなぁ、と思う今日この頃です。

No comments:

Post a Comment