Pages

Dec 31, 2013

KAZAN

銀座にある海鮮+野菜のお料理やさん。
KAZAN
http://www.kazan-ginza.com/

お料理が全部美味しかったー♪
しかも、おしゃれだったー!

これは、最初に出た冷たいコンソメジュレのカクテルと生ガキ。
これがですね、下がコンソメジュレ(海老?みたいなのが入ってた!)で上がジャガイモのポタージュで、すっごく美味しかったの。

オードブルやサラダとかを挟み。
メインは天使の海老の絶品フライと銀ダラを選んだのですが、これまた美味しくって幸せ♪

最後のデザートまで堪能してきました♪





幸せだーー♪
本日選んだコースは3800円のもの。
お値段も場所の割には許せるもので、なかなかオススメです☆

Dec 30, 2013

和食


本日、実家で手料理を振る舞うこととなりました。
親にリクエストを聞いたところ、「和食」と言われたので。

・大根、水菜、じゃこのサラダ(手作りドレッシング付き)
・タケノコの煮物
・海老しんじょのレンコン挟み揚げ
・さばの南蛮漬け
・桜えびの卵焼き
・レンコンの塩きんぴら

以上6品+デザート代わりのアレンジパン

どこぞの和食居酒屋さんのようなメニューではありますが。
今日は失敗作はなかった!全部美味しく出来上がりました♪

Dec 27, 2013

鍋会

本日、なんと我が家で大人6人+子ども1人で鍋会を開催しました!
しかも、過半数は既婚者というメンバー。ちなみに、6帖の1Kです(笑)

もつ鍋と水炊きの二つの鍋をこたつに並べて、みんなでつつきました。
学生のようなノリだったけど、楽しかった♪

そして、年明け早々におはらいに行くことが決まりました(><)
私は患者さんをひくのだそうで。
一緒に当直になるペアの人が被害を被るからお祓いに行かない限り出勤拒否する、とか言うですもん。
そんなに私を嫌わなくても。。。

という訳で、年明けにお祓い?ご祈願?に行ってきます。

Dec 24, 2013

クリスマス


作りました♪
初ショートケーキ!
というより、そもそも初ケーキ。
できたよ!感動(T ^ T)

Dec 22, 2013

三渓園

いろんな建物があって面白いところです。
原三渓という方のお家とお庭なのだそう。

今日は満足いく写真が全く撮れていないのですが。。
実際に行ってみたらだいぶ印象違うかもしれません。

いろんなおうちがあって、面白かったです。
お庭も広くて、沢山沢山歩いた!



残念なことに、ほとんどのお家は中には入れてもらえないので、外側から見るだけでした。
ただ、合掌造りの家(ただし、畳の間や偉い人を招けるようなお部屋もあって、いわゆる合掌造りとはちょっと違うみたいだけど)だけは中に入れて、屋根裏まで見る事が出来て良かったです。

やっぱり昔ながらの家はいいなぁって思ってしまう。
実際に住むと掃除やら寒さやら大変なのだとは思うけど。
下の写真は囲炉裏のある部屋の様子。ちょっとぶれてしまった。。。


Dec 3, 2013

どっきり

職場に、トマトが苦手な先輩がいます。
そんな先輩に、他の先輩方がいたずらを思いつきまして、私も参加しました。
題して。トマト弁当。

私たちの科では、いつもみんなでお弁当を頼んでいます。
そして、先輩がたが思いついたドッキリは、トマト嫌いな先生(M先輩)のお弁当を、全てトマトなメニューにしてしまおう、というもの。

綿密な計画で実行されました。まず、日程は、M先輩が午前中外来で午後は時間が空く日。
(=一番最後にお昼ご飯を食べるだろう、と予測される日)

張り出してあるメニューは怪しまれないように、改ざん。
(ちなみに、おでん、野菜の天ぷら、魚のホイル焼き、サラダ、ピクルス、デザート、というメニューだけ見れば極めてまともなもの。)
それぞれのメニューを前日夜に作って当日持ち寄る人を決める。
(ちなみに、私はプチトマトのピクルスと、魚のホイル焼き)
 

前日に、お弁当の容器を一つ拝借して洗って隠しておく。
当日朝に、タッパーに入ったトマト料理が冷蔵庫に入れておく。
午前中、時間が一番あった私が、空のお弁当容器にトマト料理を並べる。お弁当を頼んでいる先生がたは早めにお昼を済ませる。

そして。
思惑通り、最後の一つのお弁当を開けたM先輩。
ものすごーく挙動不審でした。(そりゃそうだよね。)

だけど、僕の為に(M先輩は独身男性)お弁当を作ってもらえるだなんて、と何故か感謝をして、苦手だけどと言いながら全部食べてくれました。
反応を見るためのドッキリだったから、ちゃんと、普通のお弁当も頼んであったんですけどね。
酷いと言えばかなり酷いんだけど、でも、本人もそれなりに喜んでいたのでよしですかね。

ちなみに、開けた瞬間は他の先輩が動画にばっちり録画していて、その場に居合わせられなかった先生方に披露していました。

これが当日のお弁当。
左上から、トマトのおでん、ホイル焼き、プチトマトの日の丸弁当、ピクルス、トマトゼリー、プチトマト、天ぷら。

Nov 23, 2013

江戸川

江戸川橋をお散歩してきました。
雲一つないお散歩日和。ひなたぼっこする猫の気持ちがちょっと分かったかも(笑)

新江戸川橋公園。日本庭園になってて、綺麗でした。
お殿様のお庭だったらしい。
距離的には近いのに知らなかった。
 えんじとか黄色とか、いろんな色に紅葉してますが。
この色の紅葉は好きです♪青空バックになんだか綺麗♪



公園の隣の永青文庫は細川一味のコレクションだそうで。
本もすごいし、置いてあるものも面白かったし(今は東洋美術な感じ)、楽しめました♪
美術品ってやっぱりすごいよね。そして、それを飾っている棚とかも無造作だけど、けっこうしっかりとしたもので、それにもビックリ。
人も少なく、ゆっくり見て回れるからよいです。何気なく書かれている説明に驚いたりしながら見てきました。


そして、出たところ?にあった野間美術館。
日本画が好きなもので、こちらも見てきました。

美大生の端くれはしているものの、誰の絵がこういうの、とか全く分からない私。(努力は何回もしてるんだけど、覚えられないんですよね。。。)
いつも、美術館を見に行くと、この絵のここが好き、この絵のここはイマイチ、みたいな好き嫌いで見てしまう。
今日はあの絵が気に入った!っていう画家さんを覚えてくるのみ。だから、知識も偏ってるし、大多数の画家さんは知らない。
  

今日見た中では、荒木十畝の春夏秋冬の桜と、竪山南風の十二ヶ月図の二月の雪が好き。
(といっても、荒木十畝の他の絵は別に、、、というのも多かったのではあるが)
どちらも、その瞬間の暖かさや寒さという空気感が感じられて、しかも動きそうな臨場感があって私の好みでした。


これは東京カテドラル聖マリア大聖堂の鐘塔。
横から見ると十字架が見えて、90°ずれると、鐘が見える構造。
大聖堂自体は、外が金属で中が全部コンクリートという、丹下健三の建物。
こんな建物を何十年も前に作ってたというのがすごいよね。




最後に椿山荘に立ち寄って帰ってきました。
世の中はクリスマスモードなのねーーー
でも、ミニチュアの街はすっごくきれいでかわいかった♪

Nov 16, 2013

アンパン

昨年いた科の看護師さんに、
「はやたま先生久しぶり!太った?雰囲気は柔らかくなって良くなったし、幸せそうなんだけど、その分膨らんだみたい。顔がアンパンマンみたいだよ。でも子供たちには人気でるかもね。婚活にはもう少し痩せた方がいいんじゃない?」
と言われて、衝撃を受けたのが1ヶ月前。10月半ば。

もともと下半身デブ体型+顔がもともと丸くてほっぺたが丸いのが目立つ骨格。
それにしても。アンパンマンみたいなのはマズくない?

そこからダイエットを始めまして。
朝晩歩くようにして(といっても、片道10-15分)、炭水化物(主食)だけ半分にする、というダイエット。

1ヶ月で1kg落ちました。
もちろん、まだ洋服のサイズも変わらなければ、やせた実感も全くないのですが。
顔が少しアンパンマンを脱してきたと言われました。

本人としてはあんまり変わらないのだけど。
もうちょっと続けてみて、もう少し痩せたらいいな。

そして、実はタイミング悪く車を買っちゃったんですよね。。。
筋肉が落ちては仕方が無いので、そろそろ運動も増やそうかと企み中。
テニスを勧められたけど、やった事無いし。
プールも勧められて、確かに自治体のなら安いし手軽だけど、寒いし。
でも、職場から直ぐにプールがあるから、とりあえず行ってみようかと。

年度末までにはもう少しスリムな可愛いはやたまさんになる予定☆

Nov 10, 2013

秩父 長瀞

勉強会(しかも幹事病院)があり、その帰りに写真を撮りながら帰ってきました。

予報は雨だったけど、晴れ間がさした。
逆光で緑が綺麗。
もう少し下からあおっても良かったかな?


 晴れてきた空。
The 秋空。

長瀞はこれくらいの紅葉具合。
来週から再来週くらいが見頃らしい。

日が射すと水の色が綺麗。

雑用が山積みで疲れたけど、転んでもただじゃ起きない性格。
帰り道は車を停めつつ写真を撮りつつ。

紅葉自体は先週の伊香保の方がきれいだったなぁ。

Nov 3, 2013

伊香保

秋なので。紅葉でも。

綺麗でしょ?
しかも、人もさほど多くはなく、紅葉を楽しめるのでオススメです。
朝仕事を終わらせてから行っても行けるし。


そして、高いところ好きの私としては、やっぱり山の上まで登ってきました。
お天気が曇りではありましたが、霞がかかってて、山が連なってて、素敵な風景でした。

写真は(当然)ないけど、温泉も気持ちよくて思わず寝そうになった(笑)
だいぶリフレッシュして帰ってきました。

Oct 14, 2013

京都

連休の後半、京都に行って来ました!(セミナーで。。)


二条にある京料理かじ、で夕ご飯。
和食のコースって好きなんですよね。
普段あんまり食べる機会ないけど。

綺麗だったし、美味しかった♪
ちょっと関東風というか、味が濃いめの物もあったけど、全体的には京都でした。
幸せー(*^ ^*)


翌朝一番には伏見稲荷大社にお参り。
以前CMにも使われた事のある、赤い鳥居がずっと続く神社です。
朝7時着で行ったのですが。既に下りてくる地元のおじさま(ジャージ)とかもいて、ビックリ。
(でも、私が出る頃にはものすごい人数の観光客になっていて、更にビックリ)

この鳥居を見に行きたかったのだが。
なんと。実は稲荷は山でした!!!


知らずに進んで行くと、どんどんと坂道になり、山道になり。
………。
これ、どこまで行くのかしら??

ちなみに、これがイメージ的には四合目から五合目的な?
見晴らしが良かったから、高いところ好きの私としては、一気にやる気アップ。
ちゃんと一番上までお参りして来ました。




セミナーに出て。
夕方になってから大覚寺へ。夕日がまぶちぃ。
夕方だからか、そもそも人気がないのか、人もまばらで悠々と見て回れました。


ここは嵐山から歩いてちょっとの所にある、回廊が有名なお寺。
一度来てみたかったんですよねー♪
回廊で写真を撮り、なんだか満足。

紅葉にはまだ早かったけど、十分に楽しめた一泊二日でした♪
(ちなみに、メインは仕事だったので、朝と夕方の本当にわずかな時間のみの観光でした)

Oct 6, 2013

色色

歩いていて、ふと見上げたマンションの窓の色が、色とりどりで面白かったので思わず写真を。

多分、それぞれ違う家なんだと思うのだけど。
オレンジ、黄色、青、緑。
電気の色でこんなに違うもの?

Oct 5, 2013

また別に書きますが、私が学んでいることが生きるような仕事をもらいました。
嬉しかった。趣味じゃなくて、仕事に生きることが嬉しかった。

だから、仕事をくれた先輩に感謝しているのは私の方ではあるのですが。
出来上がったのを見て、依頼してくれた先輩が、完成のご褒美?お祝い?に、と鰻を食べに連れて行ってくれました♪





美味しかったー☆幸せ♪

Oct 2, 2013

今日は散々でした><
事の始まりは、当直明けに患者さんの搬送に行ったこと。

研修医の先生にお願いしようと思ったら、お母さんも同乗するというので、私が行く決意をしたのです。
が。眠れた当直だから大丈夫だろうと踏んでいたら、未だかつて無いくらいの車酔い。。。

送り届けて、建物を出たところで複数回(数えかたよく分からないが)嘔吐。
口を濯いで、帰りは椅子を前向きにしてもらって、寝ながらなんとか病院へ戻り、医局に戻って、再び嘔吐。

幸いなのは、行きも帰りも患者さんのお母さんがいたのですが、お母さんの前では嘔吐しなかったこと。ふぅ。
当直明けで車酔いしてるから、帰りは寝てますね、ということはお話しましたが。。。


とにかく気持ちが悪かったー!!
午後の外来は直明けだったので少なめで3人。
でも、とても患者さんの前には行けず、先輩にお願いをしてしまいました。

少量の水分が摂取出来る状態になって、薬を飲めたら少し改善し、夕方には病院を出る事が出来ました。
そこで見上げたところで見えた虹。
二重にかかっていて、すごく綺麗で、なんだか今日初めてホッとした。



後日談:
こんな酷いことは普段なくて、おかしいと思っていたら、翌日熱発。
体調が悪かったから酷い車酔いをしたのか、車酔いをして体調を崩したのか。
前者かな?

先輩には、翌日も翌々日も心配されましたが、復活してます!

Sep 21, 2013

武蔵美生

ムサビ通信の友人と夕ご飯を食べて来た。
かなりマイペースに学んでる私。
みんなよりもゆっくりペースだし、成績だって決して良くはない。

でも、社会人の仲間がいると思えることはすごく心強い。
情報交換になるし、何よりも、モチベーションも上がる。

今日言われてはっとしたこと。
仕事に生きることが見える環境があることは幸せである。

というのも。
患者さん説明用のものだったりを作る機会をもらえるっていうのは、それだけモチベーションにもなるし、学ぶ機会をもらってるということだから。

そして。
何事、真似事からですよね。
映画のポスターを真似することで勉強になるということを教わった。
なるほど。
気に入ったチラシをもらって来てみよう。

Sep 19, 2013

中秋の名月

明けの本日。
患者さんを呼んでしまっていたため、夕方まで病院にいました。
しかも、眠すぎて気持ちが悪くなり、夕方から1-2時間ほど医局で寝込むという。。

そして、帰宅しようと病院を出た時。
空を見上げたら、満月が光り輝いていた。
綺麗だった。

疲れがふっと癒されるような、そんな感じがした。

Sep 16, 2013

結婚式

今日は、(台風の暴風雨の中)高校生の頃の友人の結婚パーティーでした。
綺麗だったー♪素敵だったー♪

会場は横浜。
生演奏のあるところで、お食事もおいしくて、そもそも友人は綺麗だし、幸せそうだし!
台風なんて気にならないくらいのパーティーでした☆

Sep 14, 2013

川越

仕事で行く事になり。
ついでに先輩と観光をしてきました。

車が多いのが残念な感じですが、建物たち自体は好きです。
古いんだけど、ちゃんと使われてて。

なんだかんだとけっこう歩いた気がするぞ。
本日はほとんど写真を撮らず。人も車も多すぎて><
喋りながら歩く歩く歩く。
仕事に来たはずなのにね(笑)

下の写真は、メイン通りにあった看板。
かわいいでしょ?

デザイン

私、社会人大学生しています。
某美大の通信過程でデザインを学んでいます。

趣味、と言えば趣味。
だけど、願わくば仕事にも生かしたい。

そんな思いで勉強を始めて四年目。
ゼロからのスタートでしたが、少しずつ少しずつマシになってきました。


今日、部長の先生とお話する機会がありました。
夏休み何をしたの?という質問に始まり、学校に通っていることがばれました。
別に隠しているわけでは無いので良いのですが。

数秒の間が空いたのち。
「何になりたいの?」と聞かれました。

医者を辞めたい訳ではないんです。
ただ、デザインをその中に織り込みたい。

誰にでも正しく伝わるようにデザインすることが出来れば、患者さんに的確に情報発信していけると思うから。

去年も今年も、先輩の先生方に依頼されて少しだけそういう仕事を(ボランティアで)やらせてもらいました。
だから、漠然と、仕事にも生きるんだろうなぁ、とは思っていましたが。

部長の先生の言葉に後押しをもらいました。
「そりゃ、どのグループに行っても(サブスペシャリティーで何を選んでも)いくらでも使えるよ。」と。患者教育、視覚認知、などなど。

なるほど、です。
部長の先生に言われると大きいですね。
視覚認知とかの勉強会にも出てみるとよいよ、とのアドバイスをいただきました。

うん。自分の将来の漠然とした理想が少しだけ形をもった気がします。

Sep 3, 2013

グラフィックデザイン基礎I 課題2

動物園に行こう!

動物の一部を用いて、3種類をシンボル化して、それを用いてポスターやバナー、コースターを作る、という課題です。

悩みに悩みました。
まず、どこの一部を用いるか、というところで悩みました。
顔、横顔、脚、模様、足跡、しっぽ、お尻、などなど。
いろいろとスケッチをしてみて。

私の中で一番魅力的に仕上がったのは横顔だったので、その路線で行くことに決めました。職場の人に描いた物を見てもらって何に見えるかを確認して、修正して。

私の中では、「大人も楽しめる動物園」的なテーマでまとめました。
はてさて。評価はどうなることやら。

Sep 1, 2013

岡山 day2

やってきました、倉敷☆
街が綺麗という噂の美観地区。

確かに綺麗!!
美しい街並でした。

川縁に、おもむきのある家々が並んでるという。

ご覧の通り、雨でしたが。
その分、船が映えました☆
晴れだったらもう少し違ったのかな?

路地裏的なところも美しい!
壁の作り方も、焼き杉(?)的な壁と、塗り壁と。

蓮の花が美しい場所があったり。

これは、橋のタイル。
なんとなく、中央の汚れがハートに見えた♪


美観地区の中にある大原美術館。
良いよ!って複数の先輩に勧められていたので、行ってみました!
確かに、いろんな有名画家の絵があって、しかも人が少なくて(笑)ゆっくり見られて、良かった!

そして岡山に帰って来て。
まだ時間があったので、駅前でやっていた山本二三(にぞう)展にも立ち寄って来た。
ジブリその他のアニメの背景を描いている方で、空気感とか湿度とかまで描かれていて好きなのです。

という半日を過ごし、東京へ戻って来ました。
本当は、雨じゃなければ岡山後楽園に立ち寄りたかったんだけどね。

Aug 31, 2013

岡山 day1


岡山に初めて行きました。
といっても、ミーティングに参加するためなので、まぁ仕事関係ですけど。

駅前には桃太郎の銅像が。しかも、鳩の憩いの場になっているという(笑)
ちゃんと、無事に発表も終わりまして。
明日は半日だけ観光をしてから帰ります♪

Aug 27, 2013

克服





私、ついに克服しましたよ!!

ずっと、小学生の頃からずっと、ピーラーと揚げ物が怖かった。
理由は自分でも分かってる。小学校の林間学校でピーラーを洗った時に、ざっくり指を切ったから。揚げ物は、跳ねた油で火傷をして、その時に自分だとどうにも出来なかった記憶があるから。

そして、そのまま早10-20年。
一度も揚げ物をしないまま大人になりました。
実家でもあまり揚げ物は出てこなかったし、揚げ物の時には台所に近づきもしなかったから、本当にやり方のイメージすらないのです。

揚げ物以外のメニューで毎日自炊していて、お弁当も作るけど、揚げ物は怖かった。
ちなみに、ピーラーはピーラーは昨年ついに購入してきて、克服し、今はたまに使います。

揚げ物はそこから更に時間がかかった。やっぱり、怖かった。
今年の目標は、揚げ物を克服すること。

先輩に、揚げ物のやり方とか注意点を何回か聞いて。
本日ついに、行動を起こしてみました。

揚げ物の鍋を購入。それで足りない事に気付き、サラダ油も購入。
帰宅し、準備して、ついに実行!

初の揚げ物メニューはアスパラの豚肉巻き。
油を火にかける時にドキドキして怖かったけど、なんとか完成。
なんと、このメニューだけで1時間もかかった……

揚げ物克服の大きな一歩♪

Aug 24, 2013

グラフィックデザイン基礎II スクーリング

点数が帰って来ました。
課題1(文字組)が82点、課題2(ダイアグラム)が83点。

やはり、今回はまあまあと自分でも思った通り、80点を超えました♪
自分でも納得いくまでやるということが大切なのだな、と痛感。

文字組も、もう一種類のものを、完成まで持って行って、それを提出したかったし。
ダイアグラムも、何となくしっくり来ないまま提出になり、後で指摘されたことが痛すぎたし。
心からの完成、には遠いけれど、3日でやれるだけはやりました。


いろんなアイディアを出せるだけ出し尽くして、その中で考えるのが私には良い気がする。
さて。通信課題も頑張りますか。

Aug 10, 2013

グラフィックデザイン基礎2 スクーリングday6

最終日。
どうもしっくり来なくて、朝からレイアウトを変えてみたり、見出しをつけてみたり。

うーん。
細かいところは微調整して良くなったと思うのですが、全体でみると、どうもしっくりこない。
なんでだ??

頭の中は疑問符が出たまま。
でも、ずっと同じ自分の制作ばっかり見てるから、頭も凝り固まってる。

結局、なんとなーくスッキリしないままの提出となりました。
ま、そんな時の評価はたいてい酷いもので。

終わってから見せてもらった参考作品たちは、本当に素晴らしいものでした。
あ、これぞダイアグラム。これぞデザイン力。

そして恒例の投票。
それなりに票はいただきましたが。
納得はいかない作品でした。

良かったところ。
データの数値を正確に表現している
色に意味を持たせてグルーピングしたこと
有機的な感じが出ている表現

ダメなところ。
せっかくの有機的なかわいい感じが生かしきれていない
意味のない色があったこと
凡例の作り方
など。


他の人の作品に対するコメントとかを聞いていても、すっごく勉強になります。

色には意味がある。
なんとなくこの色、って決めてはいけない。
CMYKの数値で決めたり、グルーピングを考えたり。

ダイアグラムである以上、データには正確でなければいけない。
これを言いたい!から始まってしまって歪んではダメ。
データをデータとして伝わるようにするのがダイアグラム。

などなど。
なるほどねぇ、と思わされました。
考えさせられました。

今までって、当たり前のように、伝えたい何かがあって、それをどうしたら伝わるか、だったから。
先日の学会発表(本職の方のね。笑)の時もそう。データをデータとして自分の考えは入れずに出すということ。

うーむ。
難しいです。でも、楽しい。
そして、四年前よりもマシになってると信じたい。

Aug 9, 2013

グラフィックデザイン基礎2 スクーリング day5

ダイアグラム2日目。
うーーーーーん。

アイディアとコンセプトは固まっているものの、レイアウトとかデザインとかが困ってしまう状態。
とりあえずは、基本パーツを作成し、色を付けて。その先ですよね。
どうアイディアをデザインしていくか、どうレイアウトするか。

うーーーーん。
レイアウトに飽きたら細かいところを直してみたり。
でも、レイアウトに戻ってみてもイマイチだし、細かい見出しとかも含めて先生にもダメだしされまくり。

最初に思ったように並べてみたら、凡例が分かれてるなんてダメ、と却下され。
(凡例が大きいから、左右に分けてみたのです)
凡例を端にまとめてみたものの、それ以外の部分の配置が上手くいかない。
というより、余白が嫌な感じに残ってしまって。
縦にしてみたり横にしてみたり、いろいろ試し。


これはどうだ、という案はせっかくのホワッとしたかわいらしさが消えちゃった、と却下され。。
でも、先生のアイディアももらいながら、なんとかレイアウトは本日最後までで方針決定。

明日、心から完成と言える作品を出せるのでしょうか。。。
細かいパーツは今夜内職をして、明日は時間が無いし、細かい調節に時間を費やしたいな。

Aug 8, 2013

グラフィックデザイン基礎2 スクーリング day4

いよいよ後半に突入です。
後半は、ダイアグラムを作ります。
ダイアグラムって、小学校の頃に電車とかのダイアのやつで、ほら、ここですれ違うでしょ、ってやった記憶しかありません。

で、そんなイメージでいたら、全然違いました。
分かりやすく伝える手法で、表組 table, 図表 graph, 図式 chart, 図譜 score, 図解 illustration, 地図 mapなど、多岐にわたることを初めて知りました。
面白いーーー♪ 私が普段やりたいことって、ダイアグラムだったんだ!くらいの感じ。
人に簡単に理解してもらえるようにデザインするのって難しいけどワクワクする。

課題としては、音楽(配布される四曲)、小林一茶、お米、の中から一つを選んで、ダイアグラムにするというもの。
今回のテーマは前の先輩方のを見てしまうと、それにひきづられたり、それを避けようと苦労したりらしく、見せてもらえませんでした。

国語が苦手な私が短時間で小林一茶は無理だな、と思い、音楽とお米で迷いましたが。
好きなのや得意なことがいいよ、という先生のお話があったので、お米に決定。
(食い意地だとは意地でも言わない。笑)

とはいえ。
お米の何をダイアグラムにするかが問題。
まずはいろいろと読んでみて、たくさんの局面をピックアップ。
その中で一番私らしいかな、と思ったものをチョイス。
先生と相談して、方向性がさらに絞り込まれて固まった感じでした。
選んだ観点はありきたりすぎるかな、とも思いましたが、後はどうデザインするかですね。

私の選んだ観点は数字が多量に出てきます。
デザインするには、その大量の数値をパッと見て理解できるようにしなくてはなりません。
大雑把な方向性が決まったあと、今日最後の一時間くらいは、デザイン中に用いる図形の大きさをどうするかをExcelと手を使ってひたすら計算してました。
久しぶりに円の面積の計算とかしたよ。。。

アイディアを形にしていくしかない。
そして、願わくば、良いものにしたい。

Aug 7, 2013

グラフィックデザイン基礎2 スクーリングday3

本日は前半最終日。
My Opinionの提出と、講評があります。

朝からとにかく悩みました。
作って組んでみては、スッキリいかない、の繰り返し。

今までの授業で分かってきたデザイン系の重要ポイント。
頭を柔らかくして、最初に思いついたのと全く違うものを考えてみて、とにかくたくさんのアイディアを出すこと。これが意外と難しいんですよね。去年までの私は、同じ系統の違うバリエーションばっかりでした。

そして、最終的に提出するものは、納得がいくまでやりぬくこと。
これも、どこが完成なのかはまだまだ手探りですが、授業などでいい作品や見本とかを見せていただいているうちに、少し分かった気がします。
ストン、とくるものがあって、過不足なく美しく、伝わってくるんです。
でも、自分で作るとなると難しい。難しすぎる。

しかも、独創性は大事だけど、人に伝わらなければ意味はない訳で。
うーん、難しい。



結局、先生に相談に行くのにもっていこう、と思えたのは大きく4つのみ。それも、今ひとつ納得がいかないものもまで含めて。
そして、当たり前ながら、自分でもスッキリしていないものは、先生から見たらまだまだな訳で。

コンビニと病院を対比させたものは、悪目立ちすぎ、と却下。
コンビニ風はまぁヨシ、と。
病院風は、完成度が高い、と。

そして。私が最後に作ろうと模索したのは、崩壊して行く様を表現したもの。
救急医療がコンビニ化して崩壊して行く、ということを表現したかった。
のだが。アイディアはヨシ、やりたいことは分かる、でも完成度が、、、と。

そうなのだよね。病院風のものはひっ非常にシンプルながら、ちゃんとイメージを盛り込んで私としてもしっくりきてました。
が、崩壊していくversionはどうもストンとこない。最後の最後、時間ギリギリまで粘りましたが、完成にはこぎつけず(今までの私なら完成としていたかもしれないが)、結局病院風を提出。


スクーリングは最後に、全員分の課題を並べて、学生同士で良いと思うものに投票します(各自3票)。
最終的につく点数は投票を必ずしも反映はしませんが、人に伝わるものであるという一つの評価です。そして、総じて特に高得票のものは先生のコメントや評価も良いことが多い気がする。

今までの授業では、私はたいてい70-80点程度で、票も入りませんでした。
でも、今回は違いました!!!

天声人語は1/3位の票をもらい、二番。
My Opinionは過半数の票をもらい、一番。

私史上初。空前絶後、天変地異。
点数自体は後日帰ってきますが、先生の評価も良かったから、自己最高点になるかも!?

文字だったから?左脳よりの(職場とか普段はでは、左脳足りてない部類だけど。苦笑)私でも大丈夫だった?という可能性はありますが。
必死に課題に食らいついたからかな。天声人語もMy Opinionも、自分なりにはストンと来たものだったし。やっぱり、アイディアをとにかく出して、納得がいくまで取り組むのが大切なのだなぁ、ということにしておきたい。

しかも、先生方が「専門過程で待ってますから」って!頑張りますよ、はい。
まずは後半3日の課題を頑張ろう。


ちなみに。
票を集めていたものは、工夫していた面白いデザインのものと、あとは、ほぼ同じ形のデザインが数個。やっぱり、王道的なデザインはあるのでしょうねぇ。


追記: 一応、デザインやアイディアは大切な財産ということを最近学びました。美大生(本当の通学の学生さんね)相手に詐欺まがいのことをしてアイディアを奪う人もいるのだとか。
私のものはそこまでの完成度ではないにせよ、一応ここには載せません。見たい方はお声がけ下さい。特に、My Opinionはいろんな人に知ってもらいたい内容になってます。

Aug 6, 2013

グラフィックデザイン基礎2 スクーリングday2

午前中で天声人語は終了、提出。
私はほぼ昨日の下書きのままの組みで、本制作をして提出。
デザイン性が少ない単純なものといえばそうなのかも。
評価はどうなんだろう、及第点ギリギリかな。
私の出したかったイメージは伝わるものになったと思うけど。

午後からは、いよいよMy Opinion。
自分の意見をまとめる作業へ。

普段、ブログで言いたいことを言いたいように書き散らかしているからでしょうか。
文章だけはGOサインが出るのが早かった。
テーマは夜間救急のコンビニ受診のこと。
言いたいことを言いたいように書いて、あっさりOKがもらえるとは。

さて、問題はこれをどうデザインしていくか。
普段が左脳よりの私にとって午後からが正念場です。

そして。
最初に浮かんだのは、コンビニ風に組もうということ。
そこまでは良かったけど、夜だし、と思って反転させたら却下されました。
重たくなりすぎるから、と。なるほど。

これまでの経験上、とにかくアイディアを出せたものがちです。
ところが、頭が凝り固まってるととなかなか沢山は出ないんですよね。
本日午後も散々唸りました。

最後に、先生に見てもらったところ。
今のところ、病院風に組んだものとコンビニ風に組んだものが良さそう。
その他5-7種類考えましたが、他はいまいち平凡でぱっとしない、と。
今晩も、もう少しいろいろ考えてみて、最終的に明日の朝、先生と相談して、どれを軸に完成させていくかを決める感じです。

先生に、え、お医者さんなの?!どうりで、説得力がある文章な訳だ。
先生でこういうのやってる人これからは必要だよね、頑張ってね。
こういうの向いてるんじゃない?と言ってもらえました♪

チマチマながら、頑張ろうって思える大きな励まし。

Aug 5, 2013

グラフィックデザイン基礎2 スクーリングday1

忙しかったことを言い訳にしてはいけませんね。
久しぶりに学校の課題と向き合う時間を取りました。

本日はスクーリング初日。
今回のスクーリング前半の課題は My Opinion。
自分の意見を文字だけで伝えるという課題。
普段から、文章が苦手で人に思ってることを正しく伝えることが苦手なのに…。

午前中は、文字組とかの前提講義を受け、課題の説明を受けました。
今回は、文章の先生と、タイポグラフィーの先生の両方がいてくれるみたいです。

いきなり自分の意見ではなく、まずは与えられた天声人語にタイトルを付けて、文字組を作るという課題。
25cm角の中にタイトルと本文を自由に配置するんです。
配られた天声人語は原爆がテーマのやや重たい内容でした。

私の付けたタイトルも、組んだ文字組も、どストレート。
でも、読んだ時にそういうメッセージを感じたから。

感じたままに組んでみました。
私らしいといえば私らしいのかもしれませんが、先生にも直接的な感じねぇ、と(苦笑)
根本からやり直している時間はないし、タイトルの字体を少し変えたら先生的にも、だいぶマシになったそうで。
この方向性で行くことにします。
家で、今のラフをピシッと計測して後は本制作を貼るばかりにまで準備しないと。
天声人語は遅くとも明日の昼間でには本番用を提出しないといけないのです。

朝から晩まで、そして持ち帰りの宿題も。
しかも、往復3時間の通学時間。
もしや、普段より体力的にはしんどい?とか思ったり(笑)

Jul 21, 2013

写経


な訳ではなくて、単にボールペン字の本の字を書いただけだけど。
でも、意味合い的には写経的な。
何も考えずに心を無にして字をただ書くことをたまにやりたくなるんですよね。

これでついでに字が綺麗になれば嬉しいけど、普段は走り書きが多く、あんまり丁寧に書くこともなく、今ひとつですが(汗)

Jun 22, 2013

Tokyo

本日はお日柄も良く。

皇居から眺めた日比谷方向。
東京ど真ん中なのに、皇居だと周りにビルがないから、空が広くて好き。


逆を見ると。
Palace Hotelなど。
やっぱり順光の方が空の色が綺麗な気がする。
これを差がなく撮れるようになりたいな。



帰り道。
木に何らかの実がついていました。
桜?とか思ったけど、どうもプチプチしてベリー系に見えた。
なんだろう??

最後に立ち寄ったのはTokyo Station。
御幸通りが綺麗になって、東京駅の写真を撮りやすくなった気がする。



鰤門


http://www.seamon.jp/

銀座にあるお寿司屋さん。
多分、夜は手が出ないと思います(笑)
お昼に行って来ました。

ランチを選び。カウンターで。
美味しかったーーー!!!
幸せ♪

前菜もどれも美味しかったし、握りもおいしかった。うふふ(*^ ^*)
お兄さんも面白い方でした。(写真はちゃんと許可をもらってますよ)
魚に入れる包丁とかもずっと見てたら恥ずかしいですね、とか言われたけど(笑)

いわゆるメニュー以外に、お好みで頼めるお魚の種類が、木に書かれておいてあって、面白いなぁと。後は、おしぼりに檜のアロマオイルを少し垂らしているらしく、檜の香りが爽やかで素敵でした。

行くなら昼がオススメです。