Pages

Dec 12, 2010

かわいー♪♪


かわいーでしょ???
近くのドイツ料理やさんの店先のディスプレイ。

このかわいーオーケストラ、全部木で出来てるんだって。
かわいくって、入る時から気になってて、出るときにお店の人に撮っていいですか?って聞いちゃった。

うちにも欲しいくらい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Dec 11, 2010

喪中につき


喪中の為、新年のご挨拶は謹んでご遠慮申し上げます。

7月に祖父が79歳にて永眠いたしました。
本年中に賜りましたご厚情に感謝いたしますとともに、
明年も変わらぬご厚誼のほどよろしくお願い致します。

平成22年12月
はやたま

Nov 27, 2010

Expecting Mothers

という言い方良いなぁっておもう。
JRに乗る度に思う。
Pregnantとかじゃなくてexpecting mothers。
妊娠しているという現在の事実を伝えるだけの単語じゃない。
これから出産してお母さんになるという未来に向いた言葉だと思うから。
聞いて気持ちがいい言葉、いて気持ちがいい空間、見て気持ちがいいデザイン。
私もそんな素敵を目指してます。

Nov 26, 2010

カメラリテラシー

本日から初のスクーリング♪
楽しみと同時に不安もあったりしましたが。

が。
なんと、朝起きたら8時。

9時から吉祥寺で授業なのに!!
焦ったー;;最終的には間に合わせましたけどね。

写真撮るのうまくなれそうな予感です。
教科書も分かりやすかったし!
今日は概論、明日は実際に写真を撮る際に必要なことたち、明後日はプリントに必要なことたち。

自分の中で消化できたら、ここでも紹介したいと思います☆

今の私の実力はこんなもん。

Nov 25, 2010

イラストレーション 課題1

が返ってきました。
空と桜と海の絵のやつ。

83点で合格☆

作品自体の評価はなかなか良かったです。
もちろん、細かい点は色々と指摘されましたけど。
先生のコメントがとっても細かくて具体的で分かりやすかったです。

大きな減点ポイントは2つ。
1つ目が、イラストとは何ぞや、と。
写実性とかではなくって、解説文が無くても全部分かるような、そういう要素が必要なんだと思う。

2つ目が、もっと沢山の素材を使って、色を使って、ということ。
うん、そうですよね(笑)
前回私が使ったのは絵具とクレヨン、紙。
色もほとんどが原色のまま。

というコメントを受けて、課題2はより素敵な作品にしよう♪
それにしても、第2の学生生活って楽ーしーねー♪♪

Nov 24, 2010

永山裕子さん

という画家さん。
元は油絵を描いていたみたいなんですが、私が特に好きなのは水彩画です。
なんとも素敵な柔らかい絵をお描きになるんです。

本日はそんな永山裕子先生の展覧会に行ってきました♪

ちょうど実演をしていて、サインももらってしまいました☆
本当の画家さんが描いているところなんてそうそう見れないから、本当にいい体験をしたなぁって。

私も水彩画上手くなりたいなぁ。

Nov 20, 2010

Happy Birthday to you!

呼吸器内科を一緒に回ってたメンバーで毎月の様に集まってます。
楽しい仲間なんです。

今月はCちゃん宅で鍋パーティー♪♪
しかも、呼吸器内科を回っていたメンバーのうち、3人が今月誕生日。
先輩2人と私。

という訳で。
ケーキを買って来たんです。

ろうそくは先輩2人と私用(笑)
みんなで歌を歌って、ふーって吹き消しました。

楽しかったー☆
次は忘年会か新年会かな。

柿大福

京嵯峨野 竹路庵


というお店のもの。
見てよ、この本物感。

中身は柿餡が入ってて、美味しかったーー♪♪

夏休みー♪

遅ればせながら、夏休み♪
研修医は3日だけ認められます。

私はずうずうしくも、来週の水曜日~金曜日を取りました。
つまり、6連休。

しかも、月曜日は勤務だけど1日だけだから、気分は今日から夏休みー♪

Nov 15, 2010

タイポグラフィ 2単位ゲット

こちらはすんなりと単位が取れました。
かなが少し浮いてしまっている、という指摘を受けました。
これからも、もっといろいろ試してください、と。
まぁ、ひとまずは良をゲットです^—^
今年12単位目。
この調子だと8年くらいで卒業できますかねぇ?

造形基礎II 不合格

うーん。
やっぱり?って感じではありますが。
人物苦手ー>_<
評価としては、
顔(不合格):消極的、観念的
手(68点でギリギリ合格):観念的、クロッキーの線に強弱がない
とのこと。

ということなので、まずは顔を今度はもっと大きく描いてみます。
観念的。うーん。
イラストちっくなんですかねぇ?
難しいよぉ。

ついでだから、手の方も描き直します。
上手になりたいもん。

まぁ、自分の評価としては初デッサン、初クロッキーにしてはまあまあかな。
少なくとも、前回(中学の美術で描かされたのよりは)よりは人に見えますもを(笑)
これからもっと上達したいなぁ。
練習あるのみ!

Nov 9, 2010

『マルタのやさしい刺繍』

2007年のスイスの映画。




なんか、久しぶりに映画を見た。
しかも、英語でも日本語ではないものは疲れるから、相当久しぶり。
何語なのかよく分からないけど、Merciも出てきたけど、看板とかの文字は読めないようなドイツ語?みたいなの。スイスだから混じって使ってるのかな??


主人公は小さい村に住む80歳のおばあちゃん。
おじいちゃんが先になくなってしまって、それ以来、魂の抜けたような生活をしていた。
そんな折に、とある用事で友達たちと町に出かける。

そこで、昔の夢、ランジェリーブティックを開く、ということを思い出す。
友達たちの後押しもあり、頭の固い村で夢にむかって歩みだす、という物語。

テーマは素敵。
周りの人たちの描き方も素敵。
マルタに影響されて、自動車免許を取る人とか、パソコンを始める人とか、そういう人が出てきたりとかね。
後は、逆に、村の人たちとの衝突の間に、過去の秘密を暴露されてしまって、亡くなってしまう友人もいたりとか。
それぞれの人の心境を考えながら見ていると面白い。

ただねー、最後の村の人とマルタたちの和解までの流れがなんだか唐突な気がして、それだけはちょっと感情移入しにいくい感じは受けたかな。

Nov 6, 2010

お天気がよくて気持ちいい♪

本日ランチで行ったのはこちら。

ristorante hiro

丸ビルの上に入っているレストラン。
今日は本当にお天気も良くて、眺めもいいし、お食事もどれも美味しいし、幸せー^-^vvv

ふと見たら、グラスに向かいのビルと空がさかさまに写ってて面白かった。

このレストラン、結構面白くって、厨房も壁も何もなく見える状態。
だから、匂いもすっごくいいの♪
お食事自体もとっても美味しいし、お上品だし、素敵でした。


小物も面白くって、まずはフォーク。
こちら、スパゲッティー用。外側に微妙に広がってるの分かります??
スプーンとか何もなくてもきれいにくるくるっと巻けるように出来ているのです!


後は、最後の紅茶の際のお砂糖も面白い。
白黒茶色、各種お砂糖があるんだもん(笑)
お砂糖もこうやって入れてるとおしゃれ☆

 


帰りには、銀座のQu'il fait bonにてタルトも購入♪
http://www.quil-fait-bon.com/
ここのタルト、フルーツたっぷりで本当に美味しいんですよね^-^♪

外観はこんな感じでかわいらしくって。
 今のデコレーションで私の心がくすぐられたのはこれ!
家の形のランプ!
いろんな形があって、お店の中にも沢山飾られててすごくかわいかったー♪


という、美食にあふれた一日でした♪

Nov 3, 2010

パッケージデザイン 課題2

米、コーヒー、小豆、ジェリービーンズの中から好きなものを10cm四方の立方体に入れて送る。

そもそも、え、立方体をどう作ったらいいの??
という状態からスタート。

ふと目についたイラストボード(レタリングの課題の余り物。笑)を見れば、用途の説明の中に『パッケージデザイン』の文字が!
そうか、こういうので作ればいいのね、とアイディアを得る。

そして、次にデザインを考える。
お米だからお米をデザインするのは即決。
後は、コピー用紙の真ん中に書いた四角にひたすらアイディアを書いていく。
そんなこんなでデザインも決定。

頭の中で組み立ててみるが、イラストボードの白のままの単なる箱では芸がない。
お米のデザインに穴空き部分を作り、中の玄米が見えるように変更。
さらに、白米ではなく玄米である特徴を打ち出すべく、清潔感はあるが白くない紙で覆うことに。

そんな過程を経て、本日朝からしこしこと作業。
そして、完成。



いかがでしょう?

Oct 31, 2010

フラ語の結果

は合格でした♪
79点。良。

惜しい!後1点で優だったのに。
でも、私としては、ものすごーく上出来♪

来年は調子にのってフランス語中級を取ってみようかしらん。

Oct 26, 2010

造形基礎II その2

さて。
課題1-2は、手のデッサン&クロッキー。

デッサンというのが、陰影までしっかり描き込んだもので、クロッキーというのは、輪郭メインな感じ。
だと思うよ。うん。

私が描いたのがこれ。



手をいくつか描くにあたって、まずは真ん中の握りこぶしのデッサンをして。
そしたら、なんだかじゃんけんしてるみたいに見えたから、パーとチョキを足してみた(笑)

真ん中のグーの立体感がイマイチ。
影が足りてないよね。(って、分かってるなら足せって話ですね。提出前に足します。はい。)

Oct 23, 2010

造形基礎II

こちら、課題1-1として描いたもの。
いかがでしょ?
まぁ、多分皆さんが見慣れているのは左右逆だと思うけど。


Oct 16, 2010

ケーキ♪

本日は母親の誕生日。
実家の近所の(でもないか?)ケーキ屋さんに買いに行ったら、本当に本当に美味しかった!!

あまりの感動に写真撮るの忘れちゃったよ(笑)

KOHTA YOSHIOKA
というケーキ屋さん。

http://www.kohta-yoshioka.jp/
お近くにおよりの際はぜひどうぞ☆

イラストレーション

3枚目に選んだのは、Solomonでダイビングしたときに撮った写真。
ナイアガラの滝とか、中欧とか、いろいろ悩んだんですが、タイトルを英語以外に、ということも鑑みてこれにしてみました。

タイトル『Solwara』
文章は『研究のために訪れた南の島で
私を魅了したのは
どこまでも青く美しい大海原だった。
母なる海、母なる地球に抱かれて。
心がすーっと澄んでいく。
"そうだよね、私は私でいいんだよね"』


ちなみに、Solwaraは多分、Solomonのピジン英語で海のこと。

Oct 12, 2010

イラストレーション

課題その1
写真を撮ったときの気持ちや情景が分かるように、写真とタイトルと文章とイラストを用いて一枚の画用紙に表現する。
それを三枚。

私が一枚目に選んだのはこの写真。






絵のタイトルは『空』
文章は
『いつもの道、いつもの建物。
違ったのは、そう。
自分の気持ち。
"上を向いて歩こう"』

後はイメージ通りの絵を描けばいいのだが、私にはまだまだその技術がない;;
今はこんな感じで止まってる。


ちなみに、二枚目に考えてるのはこの写真。


タイトルは『Cherry Blossom』
文章は
『異国の地に順応しようと必死だったとき。
出会った懐かしい顔に背中を押してもらった。
"大丈夫だよ、頑張って。"』

で、これは現在こんな感じ。



三枚目は悩み中。
二枚とも自然だから、自然にしたいとは思ってて、しかも、日本(一枚目)でもアメリカ(二枚目)でもない国にしたい。
只今写真物色中。

それにしても。
表現したいことを的確に表現できるようになりたいわぁ。
イメージどおりになってくれないんだもん。

Oct 11, 2010

フラ語

何度目かの正直。
フラ語をついにちゃんと勉強しました。
まぁ、活用を覚えるのが苦手なので、この三連休でつけました(笑)
だって、英語でいうところのbe動詞の活用すら言えなかったんですから。
人間、追い込まれればどうにかなります。
受かった、と思うよ。
意外と解けたから。
六割はあるって信じます。
結果が楽しみだなぁ♪
初めての自力でのフラ語単位かもしれない。

Oct 6, 2010

9月の成果と10月の目標

9月は。
1.レタリングの2単位(良)をゲット。
2.色彩学課題3はAで合格。
3.パッケージデザイン課題1提出済み。


10月は。
1.フラ語の試験に合格したい。
2.タイポグラフィー課題2を提出
3.造形基礎II課題1-1、1-2を提出
4.イラストレーション課題1に少しでも取り掛かる

が目標かな。

Oct 4, 2010

タブレット

別に錠剤じゃなくって。
ペンタブレット。
パソコンに繋いで、ペンで描くと反映されるっていう、あれです。
デザインを学ぶに当たって、アナログもパソコンも出来ないとダメみたいで。
アナログ人間な私は無理で。
ってぽろって言ったら、上の先生が学ぶに当たってのアドバイスをくれた上に、ペンタブレットをくれたの♪
昔使ってたものをくれたんです。
ちょー初心者の私には十分すぎるくらいのもの。
ありがたや。

Sep 26, 2010

パッケージテザイン

とは、ものを包むもののデザインのことです。

なんでも物は包まれています。
特に売られているものは。

たくさんの物の中でその商品を選んでもらうには、魅力的な商品であることを訴えかけるパッケージである必要がある訳です。


課題1ではコンビニで買えるもの及び地元の特産品のそれぞれを好きなものを購入。
パッケージを分析してレポートにまとめ、実物と共に送ります。

私が選んだのは、ヨーグルトのパッケージと、まめぐい。
まめぐい?と思った方もいると思いますが。
実物はこちら。



さてね。
惹かれたから選んだ訳ですが。
分析して、最後にはより良くする提案まで。

うーむ。

Sep 20, 2010

定期入れ


clover365という会社のもの。
長らく欲しいなぁ、どうしようかなぁ、って悩んでましたが、ついに購入に踏み切りました。

まぁ、定期なんて使いませんから(職場はとりあえず後1年半は徒歩圏内。笑)、とりあえずは自宅の鍵を入れてます(笑)


この会社のものは私、けっこうなお気に入り。

ハンコも大学時代からずっとお気に入りで使ってて、今や自宅用のスタンプタイプ&普通のタイプ、職場用のスタンプタイプ&普通のタイプ、と4つ持っているほど。
まぁ、かなりの頻度で使うものだから、お気に入りを持っているというのは、損はないかな、と思って。

ちなみに、どれも下の名前です(笑)
今のところ、どこの部署からも文句を言われたことはないから、大丈夫なんじゃないかしら。
(通常の処方箋、麻薬処方箋、点滴の麻薬箋、診療情報提供書、紹介状返事、などなど、いろんな書類に押します)

興味ある方はどうぞ。
(まわし者ではないですよ。笑)

http://www.clover365.com/index.html

ディスプレイデザイン

私も少々ならぬ興味がある分野。
街を歩いてて気になった広告やディスプレイはついつい見入ってしまいます。
本日私が気になったのは、こちら。

銀座mikimotoのディスプレイ。
mikimotoは入り口の所の植え込みも毎月毎月季節感たっぷりで面白いもので興味はあるんですが。
本日気になったのはディスプレイの方。

分かりますかねぇ??
写真があんまり上手く撮れなかったのですが、もみじなんですよ。
赤い紙の真ん中らへんから徐々にもみじになってて、下にも少し散っているという。
素敵。

Sep 14, 2010

英語II

なんと、96点で優で合格♪
これでまた2単位getです☆

Sep 12, 2010

色彩学 課題3

課題3は、色の対比と同化を用いて本の表紙をデザインすること。

色相・明度・彩度の対比・同化の全てを盛り込もうと思ったけど、途中で断念。
さらに、いろんなのを入れようと思うと、全部をまとめたようなデザインが思い浮かばず。。。
結局、バラバラにそれぞれを入れただけとなってしまいました。。。

とりあえず、入れることは入れたよ?みたいな感じですが。
提出してみます。


一応、タイトルが明度対比、右上が明度同化。
左上と右下が色相同化。
左下が色相・明度・彩度対比。

のつもり。
同じはずの色が違ってみえる現象、感じて頂けます??

Sep 11, 2010

レタリング


土日という、時間単位で時間が取れる時(平日は分単位でしか時間が取れない)に、と土日にレタリングの課題を進めています。

これは、本書き。
右に写ってる方が、自分のロゴタイプのもの。
左に写ってるのが、アルファベット2種類による自分の名前のレタリング。
これ以外にも、漢字2種類によるものもあります。

使う道具はこんなものたち。


左側が鳥口というもの。
定規に当てて真っすぐ線を引くもので、アルファベットや漢字の真っすぐの部分をこれで引きます。

右側は単なる(?)細い筆。
フリーハンドで描いたり、ガラス棒を使って線を引いたり、鳥口で描いた線の間を塗ったり。

意外とはみ出したり、曲がったり。
後で白で修正をしていきます。

ということで。
本日は黒で塗るところまで。
来週は白で修正したいなぁ。

Sep 10, 2010

後ろを見れば


今日、仕事を終えて帰る時に、ふと後ろを見てみた。
いつもは、帰ることに必死で前しか見てないのに。

そしたら、いつもは見えてない景色がありました。

Sep 8, 2010

今月の学業の目標

”学業の”です(笑)

1.フランス語初級を勉強する。テストを10月に受けたい。
2.色彩学 課題3を提出
3.レタリング 課題1・2を提出
4.タイポグラフィー 課題2を提出
5.パッケージデザイン 課題1-1を終わらせる

うーん。
書いてみると結構あるなぁ。。
でも暇な今のうちに少しでも進めたいところではある。

Sep 5, 2010

英語II

さてさて。
レポートはBとC(良と可)というギリギリな通過っぷりを発揮していましたが。

レポート合格はあくまでレポート合格。
ということで、試験を受けてきました。

それが、どこで時間を間違えたのか、15時からの試験で教室についたら14時59分;;
ギリギリ><

そして、問題は英語Iと同様、和訳しなさい、とか、空いているところに入る前置詞はどれ?とか、高校の模試を思い出させる内容でした。


だーっと書いてしまったら、あとはやることもなくなるので、15時半の途中退席OKの時刻に退席(笑)
こんな態度でなんなんですが、合格するといいなぁ。

たぶん、次に受ける予定のフラ語はそうはいかず、かなーり必死になること間違いなし。
もう全然分かりませんもん^-^;

Aug 28, 2010

la France

本日の絵の題材はラ・フランス。



どう?
美味しそうじゃないですか??
色合いがなかなかうまく描けたので、今回は満足の出来です♪

Aug 25, 2010

色彩学

課題3
本の表紙を色彩対比と同化を用いてデザインする。

イマイチうまく全部は盛り込めず、、、
とりあえず本日は下書きを作成し、とりあえず色をつけてみた。
こんな感じ。



お気に入りは同じ色の同じ柄の枠の色を変えた対の絵。
なんかイマイチまとまりに欠けていて納得はしてないんだけど、ひとまずパソコンで作成してみようかなぁ。

Aug 22, 2010

編集デザイン

現在取り組んでる科目の名前です。

課題としては、本のページのデザインを分析することと、それをレポートにまとめること。
端にどれくらいのマージンを取るのか、字の大きさや行間、字体、その他モロモロを分析するんです。



こういう視点で本を見たことがなくて新鮮。
文庫本もいろんな出版社のを比べてみたり、同じ本のハードカバーと比べてみたり。
発見が面白い。

Aug 13, 2010

感動

私、最近毎日寝る前にストレッチをしております。

いろんなストレッチの中で、私が一番苦手なのが、開脚前屈。
なんだか、テディーベアーのようなポーズで止まってしまうのです。
(足も90度くらいだし、手がやっとこさで、肘なんて全然床につかない。)
夢は土の字なんですけどね。

ちなみに、長座前屈はまぁまぁ。
足も全部つかめるし、ほぼぺったりと出来ます。
(単に短足なだけ??)

で、まぁ、ここしばらく毎日ストレッチをしていた訳です。
その成果が少しずつ出始めました♪

今日の開脚前屈はこんな感じ。↓

これはもう、テディーベアーとは言わせません。
ちゃんとストレッチしてそうでしょ?

で、これを横から見てみますと。
こんな感じ。
頭が床についてるでしょ??
こないだ初めて肘が床について、おーーー。と感動してたら。
今日は初めて頭が床につきました。

これは感動。
頑張ればテディーベアーが土の字になれるかも?
乞うご期待☆

Aug 11, 2010

地道な作業

さてさて。
久しぶりの更新です(笑)

なんだかバタバタしてる間に(というか、忙しくはないんだけどね。私が社会生活に適応するのにばたばたしてた。笑)、気づけば8月半ば!!!
私の天敵の夏もあと1か月もすればいなくなる♪♪

夏の間、私はひたすら生き延びることにだけ気を使います。
夏バテしないように、脱水にならないように、体力を使い果たさないように。

夜もとりあえず寝るし、土日も体力温存に力を注いでいます。
ということで、まとめて大学の課題を行う時間、というのを取れずにいます。
(言い訳!?、そうなんです。言い訳です。)


でも、ちゃんと帰れた日の夜に20分だけ、とかいう単位で地道にやってはいます。
今はレタリングに悪戦苦闘中。

前回提出したレタリング課題が不合格で返ってきたのです。
というのも、単調すぎるからもっといろいろ考えてごらんなさい、と。
まぁ、自分でもそう思うんで、なんとも言えません。

今回は気合いを入れて、図書館でたくさんたくさん本を借りてきて、みっちり勉強をしてから取り掛かりました。
本当に字体や字のアレンジによって印象が全然違うから面白い。

今の段階ではこんな感じの出来上がり。


どさくさにまぎれて、一応可がついた日本語と英語のシンプルな名前のレタリングの下書きも再提出する予定で、今せっせと書いてます☆

Aug 8, 2010

昼寝


昼寝。
気持ちいいよねぇ。

この、全身脱力の猫を見てたら昼寝をしたくなった(笑)

ちなみに、彼(彼女?)はうちの大学の裏に住みついている。
すぐそばを自転車が通り抜けても全く動じずこんな状態(笑)

なんだか、だつりょく~

Jul 29, 2010

地味に嬉しかったこと

今日、職場でお疲れ様会がありました。
2ヶ月間頑張った(私は1か月だけど)研修医をねぎらってくれる会。

先生たちと話してたら、
「はやたまちゃん、ホント学生の面倒をよくみてるよね」
って言われたのです。

みんな、リハビリだよ、とか慰めてくれたり、全然気づかいとか無しに患者さん割り振ってたよ、とか言ってくれるけど。
でも。
誰がどう言ってくれても、自分が研修医としてはダメダメな仕事っぷりだった1か月なことは自分が一番自覚してます。



だから、この言葉は本当に嬉しかった。
私の学生さん以外の学生とかにも、ホントいいですよね、って言われたから、きっとお世辞じゃないと信じる。

今のこんなダメダメな仕事っぷりな私でも、いいとこ1つくらいあるじゃん。
全部がダメダメじゃなかったよ♪

Jul 24, 2010

ギリシャ模様

今回の絵の課題。
最近やたら苦手な『薄く均一に塗る』ということの練習にちょうどいい課題。

二色二種類、計四枚作成。
模様自体を塗ったversion。

なかなかいい感じである♪


模様を塗り残したversion。

鉛筆の線のあとが目立っている。
まだまだだなぁ。

Jul 9, 2010

英語I

先週日曜日に試験を受けてきました。
内容はテキストの文章が書いてあって、和訳しなさい、とか、説明しなさい、とか。
英語的には簡単だけど、訳すのとか、高校2年以来だから、こんなんでいいんだっけ??
と考えながらでした;;

そして、早くも結果が出まして。
無事合格☆
ちなみに、88点で優。
単位ゲット♪

Jul 8, 2010

グレースケール

色彩学の課題1です。

グレースケールとは、簡単に言えば白から黒にかけてのきれいなグラデーション。
いろんな作り方がある中、課題になってるのは見た目で作る作り方。

まず、白と黒のど真ん中の灰色を決めます。
どれに見えます?



こうやって、暗い順に並べてしまうと、みんなが真中を選ぶということが判明したので、順不同にしてみました。



次に真ん中の灰色と白の真ん中、真ん中の灰色と黒の真ん中、というように決めていきます。




私が作ったグレースケールはこんな感じ。



均等。だと信じたい。

Jun 30, 2010

和田倉門噴水レストラン


東京駅目の前、皇居手前の所にある、噴水。
その前にあるレストラン。

土日に通りがかる度に、結婚パーティーをしてて、すっごく素敵。

平日のお昼は2400円でビュッフェをしてるらしいんです♪
という訳で、行ってきました☆

たしかに、噴水は見えるし、緑は見えるし、空も見えるし、開放的でご飯もおいしくて(パレスホテルのご飯らしい?)、本当に素敵でした。

あそこで披露宴をやりたい、という気持ちがすごく分かった気がします。
素敵すぎるー><

Jun 29, 2010

初単位ゲット♪

じゃーん♪

まだ、実技課題は返却になっていないから、それぞれにどういう評価がついたのかは分かりませんが、とりあえず合格です。
初の単位ゲットです♪♪♪

ちなみに、77点で良でした。
自分の予想よりは良い点数だったので、ビックリ。

実物が返ってきたらまた追記します☆

追記:7月1日
課題1・2 少し大人しすぎます。とのこと。ただ、その中ではよく出来ている、と。
課題4 技術が不足で、雰囲気が伝わらない、と。絵具使い慣れてないからなぁ。要練習ですねぇ。

Jun 28, 2010

「おかえりなさい」

そう言われて涙したのは初めてかもしれない。


「おかえりなさい」

温かい言葉。 
迎え入れてくれる言葉。
居場所があるんだ、って認めてくれる言葉。
ホッと力が抜ける言葉。


仕事から離れて1カ月過ごして。
1日から仕事に復帰する、てなって。
沢山の手続き・書類があるし、沢山の人に挨拶をしてまわって。

でも。
「おかえりなさい」って言われたのは初めて。


嬉しかった。
涙が止まらなかった。

ありがとうございます。



「ただいま」

Jun 26, 2010

久々


絵を描きに行ってきた。
先月はそんなどころじゃなかったし。

心が穏やかなのでしょう。

ここ最近になく(半年くらい?)、ちゃんと描けてます。
ちゃんと陰影を入れられてる。

ただし、なんだか線の痕がくっきり。
別に焦ってぬった訳じゃないとおもうんだけど……

Jun 25, 2010

住吉美紀さん

NHKのアナウンサーの方。
私の中では憧れのお姉さん。
そして、ついに本日会いに(見に?見学に?)行ってきました♪
せっせと渋谷NHKまで行って、スタジオパークの生放送見学に行ってきたんです♪
番組も本日の出演者はクミコさん(『祈り』を歌ってるかた)で好きだし、来週からはこんな時間もなくなるし。

いろんな意味で感動でした(ToT)
だって、クミコさんが歌った舞台は2、3メートル先。
憧れの住吉さんは5メートル先!

番組終わってからも出待ち(?)してたら、住吉さんと少しだけお話しできて。
サインも(ホントはあんなとこでダメなのかな?)いただいちゃって。
感激。

後でお礼のお手紙書きたいくらい。
嬉しいなぁ、幸せだなぁ♪

来週から仕事頑張ろう♪
パワーをもらってきたはやたまでした☆

Jun 22, 2010

フラ

実は、感動して涙が出ちゃうくらい嬉しいことが本日ありまして。
それがこちら!!


Webキャンパス、というシステムがあって、課題とか単位とかの現状を把握できたり、スクーリングや試験を申し込めたりするんです。
で、トップページにお知らせ(課題提出予定時期ですよ、とか)が出てたりするんですが。

本日見たら、上記の文字が!!

成績は?!
と思ってさっそく見てみたところ!

AですよA(優)!

そもそも、語学苦手、、、って思っている私にとって、通信でフラ語を取るのはなかなかチャレンジングなこと。
だから、まぁ無理かな、と思ったけど一応取ってみただけ。
何度目かの正直、ってこともあるし?と。

だから、もうビックリ。ただただビックリ。


課題に合格したので、後はテストにさえ受かれば、単位になっちゃうんですヨ!?

まぁ、今受けても受からないからね。(当然、持ち込みは不可だから)
英語を片づけてから(こちらはBとかCとか、散々。笑。まぁ、かけた時間が異常に短いから仕方ない。笑)ちょこちょこ勉強を始めて、11月くらいに受けられたらいいなぁ。

これでフランス語の単位が取れたら、実は自力でフランス語の単位取るの初♪♪
なんせ、大学では赤点なのに、お情けで単位いただきましたから;;

嬉しいなぁ♪
私もやれば語学できるんじゃん♪

Jun 20, 2010

レタリング

以前出した、自分の名前たちの下書きはまだ返ってきませんで。
(まぁ、まだ2週間くらいだし。そもそも、ロゴタイプとか単調すぎて再提出な可能性大だし。)
次の課題を見てたらやりたくなったので、先に課題2に手をつけてみました。☆

課題2は、文字たちをきれいに並べる、というもの。
こんな感じ。


それが、やっぱり難しいです。
真っ直ぐ貼るのも大変だし、字と字の間も均一にキレイにならないし。。

特に日本語は難しい。。
日本語は文字の重心が真ん中になるようにするらしいんですが。。

英語は文字の種類も少ないし、形も単純だし、文字の下を揃えるという目安もあるし、まだ少しはマシです。
(でも、そんな英語ですら、字間はイマイチだし、よく見ると微妙に傾いてる。)

隣の文字によって、字間を調節しないと、目の錯覚とかによって一定に見えないんですよ。
分かりやすい例で言えば、WASって、普通に文字の周りを四角く切り取って貼ると、WとAの斜めの線の下と上に空間があるから、すっげく字間があるように見えるんです。

遠くから眺めてみたり、コピーとってみたりしながら調節していきます。

目標は来月末に提出できるくらい。
まぁ、焦りませんけど。

Jun 16, 2010

造形基礎I その2

先日、課題その2まで書きましたが。
本日はその残りたち。

<課題その3>
模造紙を横に3等分して、横に長くつなげて、そこに音楽を聴きながら思うがままに線を描くというもの。

あ、写真撮り忘れた(笑)


<課題その4>
自分の中の心象風景を描いてみる。

私が選んだのは、自分の職場からの眺め。
なんとなくぼやーっとした温かさを記憶してたんだけど、実際の風景とはおそらく全然違う(笑)

本当は、夕暮れで青とピンクがきれいなバランスで、靄がかかって見えて(高いビルから見てたから)、なんとなく温かくって。
かつ、これは恐らく同時の記憶ではないのだけど、東京タワーの赤が記憶に残ってるんだよねぇ。

イメージをうまく表現する能力が欲しい。。。


<課題その5>
デカルコマニーを作成して、それに絵を描くというもの。

デカルコマニーっていうのは、精神科の心理テストで用いるようなもの。

画用紙を半分にして、片側に絵具をだーっと垂らす。
で、半分にペタッとして、何とも言えない図形を作る。

出来たのはこんな感じ。
何に見えます??


わたしは、上下さかさまにしてみて、こんな感じに仕上げました☆

なんか、黄色が邪魔なのが気にいらないけど。
どうにか利用できないかなぁ。
でも、どうしても背中合わせの鳥に見えちゃったんだもの。

どういう評価になるのかな??