言葉って意外と大事だと思う。
言葉のもつ力ってすごいと思う。
その割に、普段あんまり気を付けてない部分はあるけども。。
もう少し発言には気をつけなくては。
例えば。
成田空港の到着階には"Welcome" "おかえりなさい" と併記してある。(その他、中国語と韓国語も書いてあるけど、読めない。笑)
外国人に言わせれば、なんだか外国人を差別してる気分がするのだそう。
外国ではWelcomeの1つだから。(英語とフランス語とドイツ語で書いてあったとしても、意味として。)
でも、それは"ようこそ"も"おかえり"もwelcomeだからだと思うのです。
(ちゃんと言えば、welcome、とwelcome backで少し違うけど。)
日本では、"ようこそ"、と"おかえり"で違う。
日本人を喜んで受け入れていて、外国の人はあぁ来たの、とあしらっている訳ではない。
身内を迎え入れる時と、お客様が来た時で、心構えが少し違う。
それは、差別云々ではなくて、誰でもそりゃ当り前なこと。
身内とお客様が同じな訳はない。
それでは失礼に当たるというもの。
その違いが言葉に表れているのだと思う。
例えば。
日本では、誰かを送りだす時に、"いってらっしゃい"と言う。
さらに何かを付けたすならば、"気を付けてね"と言う人が多い。
でも、英語なら"Have a nice day! (trip, vacationなどなんでも)"となる。
言う時にそんなに深く考えて意味を持たせている訳ではないけど。
でも、言葉面を取ったら、ネガティブに気を付けてね、なのか、ポジティブにいい1日を!なのか。
ちょっとニュアンスが違うと思うのです。
楽しんで来てね!の方が気持ちがいい。
だから、私はHave a nice dayが好き。
例えば。
人に褒められた時。
"いえ、そんな。"と謙遜するのか。
"ありがとうございます♪"と喜ぶのか。
私は昔から後者。だって嬉しいんだもん。
そしたら、以前後輩に言われた。
"褒めた時に、その言葉を笑顔で感謝して受け取るはやたまさんは素敵だと思う"と。
似たようなことに、何かをやってもらった時に"すみません"というか、"ありがとう"というか、というのもある。
やっぱり言葉は大切だと思う。
自分に素直に、そして明るい言葉を選んでいきたい。
No comments:
Post a Comment