Pages

May 31, 2009

Japanese Doctors

Children's に医師として臨床で来ている先生が3人いるとのことで。
今日はその一人の先生のおうちでのBBQに招待していただき、8人で出かけてきました。
先生も2人、ご家族・お子さんとともに来て下さって、そうとう楽しかったです。

当然ながら、アメリカですから。
お庭があって、家も大きくて、American Dreamと称される感じの生活でした。

BBQだったんですが、日本食もあって、嬉しくてたくさん食べてしまいました^ー^
デザートも美味しかった*>_<*
本当に本当にお世話になり、ありがとうございました!!



ここでresident、fellow、attendingをするということ。
ここでの教育の違い、システムの違い。
いろいろとお話を伺えたのはすごく良かったなぁ、って思いました。
やっぱり、アメリカは教育システムを作るのが上手ですよね。
なんでも明言して白黒はっきりさせる性格が生かされてるんだろうなぁ。


また、お子さんたちのことについてもいろいろ聞いてしまいました。
気になったんだもん。すごーく気になったんだもん><
4歳の子はまだ分かりません。多分日本語かな??
6歳の子は、日本語と英語と同じくらいだそうで。
7歳(?)の子は英語の方がいい、と。
でも、アメリカ人よりもアジア人の方が遊んでいて楽だそうです。
行間を読むから。無意識のうちに喧嘩を避ける方向に持っていくから。
7歳で既にそうなんだなぁ、などといろいろと思うところが多かったです。

アメリカ人は家事をしない、子育ても楽なんじゃないかな?
という話も印象的でした。
確かに。ここでの自炊=スーパーで買ってきた冷凍食品をチンする、ですからねぇ。
ありえないよねぇ。

寮でも、いわゆる「自炊」をする私は珍しかったようで、みんなにもの珍しがられましたからねぇ。
うーん。

やっぱり基本は日本が好きです。絶対日本です。
でも、アメリカの教育だけは吸収したいんだよねぇ。
小学校のころから、ずーっと教育だけはアメリカのファン(?)ですからねぇ(笑)

May 30, 2009

Concord

今日はConcordにお出かけしてきました。
と言っても、家を出てからBostonに帰ってくるまで6時間程度。
プチ遠足♪♪

Concord、本当は世界史が好きな人とか、文学人な人にとっては見所がたくさんあるのだと思います。
私は、そんなでもないけど、家から1時間程度だからちょっと行ってみようかな、程度の気持ちで出かけてきたので、見た場所も限られてます(笑)

1. Orchard House 若草物語(Little Women)の作者が住んでいたところ。
物語のモデルになった姉妹は作者の家族、ということは知っていましたが、残っているものを見ていると、本当に若草物語の中に入り込んだような錯覚を起こすような感じでした。
家もそのまま、家具や姉妹が残したものもそのまま。

ちなみに、作者のLouisa May Alcottにちなみ、5月の限られた日にだけ長女の結婚式のドレスを出しているのだそうで、それも見られてラッキーでした^ー^
結婚式に白いドレスを着るようになったのはここ最近のことだそうで(知りませんでした。)、ドレスはシンプルなベージュ色でした。手作りなんだって。

2. Old North Bridge
ここでアメリカ軍とイギリス軍がぶつかった。(らしい。笑)
公園の中にあって、お散歩にちょうどいい感じで、ぜんぜんそんな雰囲気ないよね。
世界史に詳しくないから、この辺のコメントは控えさせていただきます(笑)

3. アメリカっぽい街並
Concordにいたのはたった4時間程度。
うち、2.5-3時間は歩いてた気がするんだけど。
歩いてて本当に気持ちのいい街でした。
緑いっぱいで、雰囲気はいいし、おうちもきれいだし。
お天気も良かったから、いいお散歩日よりでした^ー^


帰りはBostonのNorth Stationというターミナル駅からひたすら家へ向かって歩いてみました。
なんとNorth Stationから自分のうちまで途中あっちこっちでWindow Shoppingしながら3-4時間は歩いたよ。

いや、嘘ですね。Shoppingしながら、でした(笑)

今日買ったのは、
①Museum of FineArtsのマグカップ!
本当は美術館にもう一度行ったときに買おうかと思ってたんですが、Museum shopに普通に売ってて、買ってしまった。
すごくおしゃれで、かつBostonだから、すごくいい感じでしょ??
あ、欲しい人は早めに連絡くださいね。

②Crale and barrelのかわいいキッチンタオル!
このかわいい野菜柄にひかれまして。
散々迷った挙句、買ってしまいました。


いやぁ、楽しい一日でした☆

May 28, 2009

お引越し

さて。
本日、2ヶ月以上住んだ寮を出て、アパートに引っ越しました。
異国の地で念願の(?)一人暮らし開始です。


引越し、人生で何回したか分かりません。
病院→Sのアパート→Mのマンション→某K市→Mのマンション→Sのマンション→B区へ→区内で引越し→区内で引越し
(→寮へ→アパートへ)
まぁ、ちゃんとしたお引越しは8回。

慣れているとは言え、自分だけでお引越しなんて初めて。
なんか、大変でした。
自力で運んだ為、あっちこっちにあざができてしまいました><
Child abuseみたいな。。。

そう。このお引越し、何が問題って。
*増えたのが本であること→重たい!
*自炊道具と食材があること→かさばる!重たい!

2回に分けて運んだのですが、1回目は渡米時と同じ。
*スーツケース
*洋服や布団が入った軽いダンボール
*貴重品などを入れた斜めがけのスポーツバッグ。
本を入れたスーツケースが重たかったものの、特に問題なく移動完了。

問題は2回目でした。
2回目は
*自炊道具(なべ、まないた、包丁、湯沸かし器、食器、など)
*日本食材(うどん!めんつゆ!しょうゆ!お酢!ごま油! 重たい!)
*食材(食材ほぼ0で引越し予定が、今週食べなかった日があり残った食材があった)
を持って移動。
非常に非常に重たい。かつ、2回目で既に腕は疲れている。

2回目はダンボールを持ち上げる気力もなく。
 寮→バス停  バス停→アパート
を、ひたすらダンボールをズルズルと引きずって移動しました(笑)

しかも、このダンボール、日本のものだから、クロネコのトラック柄の緑色のダンボール。日本語入り。
それを、アジア人の女の子が一人でズルズル引きずってる。
人目をひいたこと間違いないのですが、仕方ない。。。



寮に住んだのは高校生の夏以来2回目、全部でのべ3ヶ月くらいになります。
アパートでの一人暮らしは初めてです。

でも、集団生活よりも一人暮らしの方が楽ですねぇ。
どんな格好してても誰にも会わないし、台所使いたいと思ったときに使えるし、シャワーも浴びたいときに浴びられる。
快適ー☆

ただ、なんせPCが壊れているので、それだけが不便。。。
しかたないです。後1ヶ月ですから、我慢します。
だって、なんせ後4週間で出国ですから。

自分の中で成長があればいいのですが、成長を実感できなくて焦る今日この頃です。
あーーーー。

May 27, 2009

環境適応能力

たくましく生きてる、と言われた。
ぜひとも、"環境適応能力が高い"って言っていただきたいのだけど。

でも、それにしても、普通に生活している。

日本、恋しくないの?ってみっちーやなごちゃんに何度か聞かれたけど。
聞かれた当時、"友達は恋しいけど、日本は別にねぇ"、って思ってた。
彼らが私よりも長くBostonにいるから違うんだろう、と思ってた。

けど、ここに来て2ヶ月以上が過ぎ。

なんだか全然恋しくないんですけどー(笑)

なんでだろう?

友達はすごーく恋しいの。
会いたいししゃべりたいし。

日本食を毎日食べてるからかな?
あー、これは大きいかもしれない。
基本的に和食大好きだから、多分自炊なしでは生きていけないと思う。

あとは、日本語でメールしたりBlog書いたりして日本語に触れてるからかな?
結局、ホームシックにならずに2ヶ月が過ぎてしまった。
つらくて, 苦しかった初めも、帰りたいとは思わなかった。
あのころはただ家(部屋)にいて、ボーっとしてたかった。
何もしたくなかった。


2ヶ月が過ぎ、ますますここでの生活に慣れてきたから、ますます落ち着いてしまっている自分がいる。

別にね、日本に愛着がないわけじゃないんだよ?
住みたいのは日本だし、働きたいのも日本だし、日本大好きだもん。
日本の方が楽に簡単に生きていけるのは分かってるし。
だけど、別に日本を特別恋しいと思わずにその時自分がいる環境で生きていけてしまう。

何でだろうね?
言葉ちゃんと通じるからかな?
通じない国に突然行って生活したことないから分からないけど。

うーん。
一応、"環境適応能力が高いから"ということにしておこう。

May 26, 2009

sky sky sky

空大好き♪♪
ふと気付けば空の写真がたくさん!!
一部をアップしてみます☆
いくつかは前の日記にアップしたものなような気がしますが...
どれか忘れちゃった><
世界一有名な学務課

Farr 11(Neuro病棟)



Boston! (Boston harbor cruise)



NYC (Rockfeller Center)



NYC (very end of Manhattan)



Boston (on the way to shaws(supermarket))

Boston (on the way to library)

Boston (on the way back to dorm)

May 25, 2009

Boston Harbor Islands

今日はHmとその仲間たち(?)とBoston Harbor Islandsに出かけてきました!
最初、Cape Codの予定だったのだけど、その手前の島々に行くことに。


こんな船で出発☆
所要時間20分程度。
以前、Boston Harbor Cruiseに行ったとき(4/19)のThe Boston!みたいな風景をまた見れました^-^


1つめの島はSpectacle Island。

この島からの眺めは最高でした!
バックの街並みがBoston。
街並みの右側にLogan Airportがあるはず。
私の頭の右側を飛行機がすごく低く飛んでるの分かります?

最初は小さかったけど、ごみを(?)埋め立てて大きくなったとか。
ピクニックして、お昼食べて、幸せ幸せ♪

2つめの島はGeorge's Island。
こんな感じで要塞がありました。
中ではちょうど野外コンサートみたいなのをしてたりして、いい感じ。
お昼寝日和です。散策しても面白かった。

帰ってきてから、MとHmが住んでいるお家にお邪魔して、雑多な仕事を終わらせ。
さらには、お夕飯をご馳走になって帰って来ました^-^v
人の作ったご飯って久しぶりで、すごく美味しくて幸せでした*>_<*

とまぁ、とっても楽しかった充実した一日でした♪
(ただし、非常に非常に日焼けをしてしまいました><)

May 24, 2009

Angels and Demons

天使と悪魔、見てきましたー☆

寮のそばの、スーパーとか電気屋さんとかDIYのお店とかのあるところに、映画館があるのです。
かつ!$8.75と日本よりもはるかに安い!

でも、そうなんです、in English>< もとがダヴィンチコードで難しいから、分かるかどうか若干の不安はあったものの、まぁどうにかなるだろう、と。 英語字幕がある回を選ぶ予定が、何を間違ったか字幕なかったよ。。。 (アメリカでは英語を母国語としない人や耳が聞こえない人のために英語字幕がある回があるらしいのです) でも、十分に楽しめました^-^ 細かいとこは理解していないと思うけど;; 確かにda Vinvi codeに比べてはるかに分かりやすいと思う。 途中の理解が乏しいからか、最後はびっくりしたけど><

また映画見たいなぁ☆

今見たいのは"My Sister's Keeper"
日本で公開予定ないらしいんだよね。
でもここの公開予定日は出発前日。
うーん。

May 23, 2009

フェルメール

今日はいろいろと用事を済ませるべく、Cambridgeのharvardに行ってきました。
そこのCoopは大きくて、Harvardグッズもたくさん。
さらに、書籍部が本屋さんのごとくすごくたくさん本があります。

本日、そこで買った本。
そう、フェルメールの絵についての本。
本といっても、すごく小さなもので、ただいま15%offをしている関係で$8程度。
引越しや帰国に際して、本が一番困るというのに、ここで増えたものは本やファイル(もちろん、ここで使ったり作った資料入り)がほとんど。
洋服などはほとんど増えていません。
(注.スクラブを除く。)
帰国の際のダンボール郵送料が怖い今日この頃です。

May 20, 2009

創意工夫

昨日、突然私のPCが壊れました。
ここのPCは日本語を表示すらしないものが多いです。
ましてや、入力なんてもっての外。

メールを見るために、毎日図書館のPCを使うことにしました。
でも、日本語を打てない。。。

そんな状態ですが、昨日も今日も日本語でblogを書いて、日本語でメールを送っています。

どーしてでしょう??
そう、素晴らしきコピペです☆

友人にひらがな一覧を送ってもらい、コピペし。
alcやgoogleで英単語→日本語に翻訳した漢字をコピペし。

ね?
人間なんとかなるものです。

こんな不便も残り少し。
あと37日しかありません。
成長できてるのかな。
焦り、不安が大きくなりつつある今日この頃です。

May 16, 2009

通学路

今日は町並みの写真を撮りに出かけました。
お昼過ぎに曇り始めてしまったので、本日は通学路のみで断念。

多分、これだけ毎日必死に通った道です。
後で写真を見たときに懐かしくなるんじゃないかなって思うから。
出来るだけ撮っておこうって思ったんです。

1.毎日の出発地点。自分の部屋のドア。

2.寮の入り口。毎日毎日、ここを通って通っているわけです。
3.寮のある道の名前の看板。
4.寮と病院があるとおりの名前の看板。 5.この道を50mほど歩くと病院。
ここの歩道を歩いてる時に、よし、って気持ちが切り替わる。
逆もしかり。
6.病院着。

ちなみに、本日はつい5分ほど前に火災報知機の誤作動があり、消防車まできてました。
めんどくさかったし、火災の気配なかったから動かないでいようかと思ったら、同じ階の子がぞくぞくと外へ。ドアから顔を出して、えっ出るの?って聞いたら、多分ホントじゃないけど一応ね、と。
最近病院でも誤作動があってCode red発動してたし。。。
狼少年だよね、これじゃ。

May 12, 2009

気持ちいい

気候が気持ちいい季節^-^
七部袖+ぬくぬくのパーカー(Children's Hospitalの。笑)で登校が最近のお気に入り。
小児病院だから白衣を着ていない人がほとんどだよ、ということになり、着てません。
しかも、放射線科だから、さらに着てません。
来月どうしようかなぁ。


今日は朝から図書館に寄ってから学校へ行きました。
図書館の手前にある世界一の教務課。
朝一ですがすがしい気分で見ると爽快。
今日も頑張ろうって思います。

お天気がいい今日この頃で、病院の窓から見える景色も素敵です。
これは、Radiologyの図書館の窓から見える景色。
2Fなんだけどね、天井も高くて、空がばーって見えて、なかなか好きな場所。

ここでボーっとしてるといつまででも過ごせそうなだよねぇ。

May 10, 2009

picnic

picnic行ってきました!
Stop & Shop公園に(笑)

近所に、Stop & Shopというスーパーがあり、その駐車場の裏に公園があるんです。
で、そこでピクニック。

ちょっとした丘になってて、見晴らし良かったー♪
↓ Bostonの町並みが見える!
↓ 病院群も一望!

お天気最高に良かったんですけどね、風がすっごく強くて、物が飛んでいかないように必死。
物が飛んでいっても、みんな腰がものすごーーーく重たいという(笑)
しかも、風が強いから寒いという(笑)
1時間半程度で退散してきました><

で、Stop & Shopの隣のアイスクリーム屋さんでアイスを堪能^-^v
おいしかったぁー♪

日差しはすごく強くなってきてるけど、気温はまだ20度程度。
たまに今日は暑い!夏だ!っていう日もあるけど、基本は春(私にとっては)。
七部袖(または半そで)+長袖上着、というのが最近の格好。
冬に使ってるショールも手放せません。
でも、めんどくさくて足は素足でサンダルが多くてアンマッチですが(笑)

病院にも、長袖を着た上で長袖のパーカーはおって登校してるもんねぇ。
(外に出てる時間帯が朝と夜だから、意外と冷える。。)

私にはちょうどいい気温が長く続いてくれるのでありがたいと思うはやたまです。

Museum Puzzle

じゃーん^-^v
という訳で。
パズル完成♪♪
夢中になってやってたら、昨日気づけば午前1時。

気持ちが疲れてるときとか、鬱々してる時とか。
私はそういう時に、何にも考えずにひたすら何かをやってる時間って必要。
絵を描くとか、こういうのをするとか。
先月は絵を描いたりしてたなぁ。
出来たー☆
この柄、Pond Lilyだそうで。Tiffany art museum@long island city NYにあるんだって。へぇ。
出来上がり見本を見ないでチャレンジし、ちゃんと完成した時の達成感といったら!
まぁ、その達成感を本当は実習で得ないといけないと思うんですけどね(笑)
明日から実習頑張ります!

May 6, 2009

Mfa

Museum of Fine Arts
に行ってきました☆

見ての通り、スクラブです。学校帰りです。
帰り道で、帰国直前のNちゃんに会って、出かけてきました。
すぐ近くなんだけど、学校帰りに寄り道って実は渡米後初めて!
水曜日は夕方以降が美術館が無料なんですよ♪
楽しかったなぁ♪

ジョージア・オキーフが見れなかったことが心残りだから、そのうちまた行きます!


その後、Nちゃんの最後の晩餐(?)を。
お礼に、と、デザートをおごってくれる(何でもいいよ、って。)というので、samplerを頼んじゃった^-^v

おいしかったぁー幸せー*>_<*
女の子でよかった、食べるのって幸せ、と思う瞬間です

と、まぁ、渡米後初めて、学校帰りに寄り道したのでした☆




うん、でもね。
ごめんなさい。ホント、ごめんなさい。
昨日は特別だったし、楽しかったからいいの。

だけど、もうしません><
勉強が全然間に合わず。 翌日、すごく後悔しました。
やぱり、ちゃんと平日は実習と勉強に専念しようって反省。




ちなみに。
↓ 美術館で買ったお土産のパズルー♪
色に引かれてこの柄に決定。
週末にさっそく始めました。

見本を見ずに色だけで頑張ってみるんだ^-^

May 4, 2009

9年ぶり

9年ぶり、中学で一緒だった友達Sさん(いや、アメリカ式にRとしようか。)と再会した♪
カナダの高校を卒業後、アメリカの大学を卒業し、現在アメリカの医学部でMDPhDコースにいるのだとか。
しかも、Bostonまで来てくれるという。
もう、ありがたいし、嬉しいし、友達っていいなぁって改めて思いました^-^


Rは、日本の教育もアメリカの教育もよく知ってる人。
言語のことで苦労もしてきている人。
今の私にとって、話してて面白かったし、参考になることが多かったです。

アメリカの医学教育についても多々質問をしてしまいました。
やっぱり、教育が違う。テストも違う。
覚えさせる日本。考えられるかどうかを問うアメリカ。
日本では大学のテストから国家試験まで、知識を問うのみ。
アメリカは違うみたい。
持ち込み可でネットもOKで、いかに考えられるか、が勝負のテストみたいです。

そのまま日本へ、という訳にはいかないと思うけど、報告書でうちの大学に進言してみようかと思うくらいの違い。
そりゃぁ、病棟に出たときに違うさ、うん、と実感。

ちなみに、逆もしかり。
日本の方が患者さんを患者さんとして捕らえている、感情を大切にする、というのはやっぱりそのようです。
うーむ。

今後の自分の進むべき方向性も含め、もうちょっと考えてみたいと思います。
多分ね、足して2で割るというか、それぞれを2で割ってからいいところを足すと、いい医者になれるんじゃないかと思うんです。

うーむ。
自分の中でそう上手くつぎはぎ出来るように、しっかり自分の中で消化して帰国せねば。


最後に。
R、ここ見て無いとは思うけど、この場を借りてお詫びします。
ごめんね、本当に本当に本当にごめんね。
月曜、結局まったく起きられませんでした。。。
もう元気だから大丈夫だけどね。

May 3, 2009

Be Spirit, Be Happy

今朝、葉書をもらいました。

手書きの手紙とかを書くのが好きな私だけど、人に手紙の類をもらうことはそんなにない。
だから、そもそも、そんなちゃんとした葉書をもらうと思ってなくてビックリした、というのもある。
だけど、それだけじゃなくて、もっと心底驚いたこと。

私の性格を褒めてくれた。
ストレートにちゃんと褒めてもらったの、人生初、に近い。


物心ついたころから自分の性格とか自分が嫌いだった。
いつも、出来る人ばっかりみては、凹んでいた。
上を目指すという意味では役立ってるとは思うけど。
だけど、基本的に自分に全く自信がなかった。

留学1ヶ月過ぎた段階で、自分に自信をつけられると思った。
これを乗り越えた、という自信。
やれるだけやって、成長したという自信。

これでいいんだよ、って自分に初めて言えると思った。
人との比較ではなく、ちゃんと自分の中に確固とした自分が・確固とした自信が出来て、マイペースに生きていけると思った。

だから、かな。
昨日、写真を整理してて、3月と比べて顔が違うことに気づいた。表情が違う。
自分で言うのも変だけど、今の自分の方が好き。
ちょっと成長して大人になったというか、自分の周りにはっていたバリアが無くなってすがすがしいというか。なんて言っていいか分からないけど。


そんなタイミングで。
私自身を褒めてもらえて認めてもらえたというのは私にとってすごく大きい。
朝から涙が全然止まらなかったくらい、嬉しかった。
本当に。本当にありがとう。

May 1, 2009

お疲れさま to 2人


Nくんとみっちーは本日で実習終了!
(Nくんは帰国、みちーはCAへ。)

ということで、本日はAも交えてのうちあげだったそうで。
今行くところ、というちょーーナイスタイミングで出くわした私も混ぜてもらいました♪

面白かったぁ♪
後でTMDUの人たちにうらやましがられました^-^v

こうやって楽しく友達と飲めるっていいよねぇ。
なんせ、私がビール飲んでますから。
なんか日本よりは飲みやすい気がするんだよね。

Aは初めましてだったんですが、すっごくいい人だった!
この顔で、なんと34歳だとか!!衝撃的><

Nくん、みっちー、ここでの実習お疲れ様でした☆
またみんなに日本で会う機会あったら良いなぁ。

ちなみに。
この後酔っ払ったみっちーとNくんは、とても人様には見せられない様なことをしでかしました。
2 人はこのブログを読んで無いから写真載せてもばれないと思うけど、さすがに止めときます。(そんな2人と友人してる私の素行が疑われそう。笑)
いい思い出だねー(笑)